スワップ金利は、FXをする際には必ず出てくる言葉です。
このスワップ金利とは、通貨間の金利差のことです。
金利の低い通貨から金利の高い通貨を購入した際に発生する金利が受け取れるというしくみです。
しかし、逆の場合はスワップ金利を支払わなければならないので注意が必要です。
時には、売買どちらの取引にもスワップ金利を支払わなければならないような特殊な取引もあります。
代表的なものは、中国元/円、シンガポールドル/円などです。
中国元もシンガポールドルもアジア通貨として有名な通貨です。
中国元は再切り上げがうわさされていますが、そうなった際は、シンガポールドルも影響を受ける可能性がとても高いです。
シンガポールドルとは通貨バスケット制を導入している為、ほぼ固定レートです。ですから、シンガポールドルは安定した通貨として知られています。
タグ:中国元 円 支払い